1/35 タチコマ 完成!
こんにちは!
6月なのにものすごく暑かったと思ったら、
梅雨入りしてなんか肌寒いです。
そんな最近ですが、タチコマ完成しました!!
HPにアップしましたので、覗いてもらえると嬉しいです。

今回は、改造と言うか、工作自体はシンプルな作業のみでしたが、
ウレタンクリアーによるグロス塗装と、フィギュアの塗装を頑張ってみました。
グロス塗装は、ウレタンクリアー自体が初めてで手こずったのと、
コンパウンドでの研ぎ出しに苦労しました。
スジボリ堂さんでリューターで研ぎ出しする奴を買ったので、
だいぶ楽になってるんだけどね。。。
全部手でやってたら腱鞘炎になっちゃうかもだな。
フィギュアもめっちゃ苦労しました。
と言うか、少佐の目なんか、トータル8回くらい(たぶん)描き直しを
してます。これでも(苦笑)
そもそも、「目ってどうやって描くんだっけ?」と言う事に
3回失敗したくらいで気が付きw
鉛筆でどういう順番で描くか練習して再チャレンジ!
少佐の顔をプリントアウトして、作業机に貼りつけてにらめっこしながらね。
描いて失敗して消してを繰り返すうちに、塗装もサフも剥げてきたり。。。
剥げたけど、プラの整形色の肌色が良かったので、
そのまままた数回繰り返して力尽きました。。。。
あまり1/35のフィギュアを塗る機会は少ないけど、
次は、もっとうまくやりたいものです。。。
さて、これでカプルに集中できる状態ができたので、
ぼちぼち進めていきます。
では、また!
6月なのにものすごく暑かったと思ったら、
梅雨入りしてなんか肌寒いです。
そんな最近ですが、タチコマ完成しました!!
HPにアップしましたので、覗いてもらえると嬉しいです。

今回は、改造と言うか、工作自体はシンプルな作業のみでしたが、
ウレタンクリアーによるグロス塗装と、フィギュアの塗装を頑張ってみました。
グロス塗装は、ウレタンクリアー自体が初めてで手こずったのと、
コンパウンドでの研ぎ出しに苦労しました。
スジボリ堂さんでリューターで研ぎ出しする奴を買ったので、
だいぶ楽になってるんだけどね。。。
全部手でやってたら腱鞘炎になっちゃうかもだな。
フィギュアもめっちゃ苦労しました。
と言うか、少佐の目なんか、トータル8回くらい(たぶん)描き直しを
してます。これでも(苦笑)
そもそも、「目ってどうやって描くんだっけ?」と言う事に
3回失敗したくらいで気が付きw
鉛筆でどういう順番で描くか練習して再チャレンジ!
少佐の顔をプリントアウトして、作業机に貼りつけてにらめっこしながらね。
描いて失敗して消してを繰り返すうちに、塗装もサフも剥げてきたり。。。
剥げたけど、プラの整形色の肌色が良かったので、
そのまままた数回繰り返して力尽きました。。。。
あまり1/35のフィギュアを塗る機会は少ないけど、
次は、もっとうまくやりたいものです。。。
さて、これでカプルに集中できる状態ができたので、
ぼちぼち進めていきます。
では、また!
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
コメント
祝 完成!!
ウレタン初挑戦おめでとうございます!
艶ありますよ~♪
少佐、塗装難しいでしょうね。
バトーさん良い感じですよ♪
一人攻殻祭りお疲れ様でした!!
(自分もタチコマだけは今年中に仕上げたい…)
艶ありますよ~♪
少佐、塗装難しいでしょうね。
バトーさん良い感じですよ♪
一人攻殻祭りお疲れ様でした!!
(自分もタチコマだけは今年中に仕上げたい…)
No title
ピカギリさま
どもです!ツヤ、確認できましたか~、よかった!w
次回からはあまり怖がらずできそうですw
少佐、取り敢えずあんなもんですw
フィギュアの顔、またチャレンジして、
もうちょっとマシに仕上げられるようになりたいです。
タチコマ。年内いっぱい、お仲間入りお待ちしてますね!!
コメントありがとうございました!
どもです!ツヤ、確認できましたか~、よかった!w
次回からはあまり怖がらずできそうですw
少佐、取り敢えずあんなもんですw
フィギュアの顔、またチャレンジして、
もうちょっとマシに仕上げられるようになりたいです。
タチコマ。年内いっぱい、お仲間入りお待ちしてますね!!
コメントありがとうございました!
No title
どもん~!モゲタン完成乙!!
ウチのンコ記事にもコメあざっす!!
つうか、、、ウレタン上手くいってたねぇ~!
(研ぎ出し泣けたでしょ?!笑)
僕もストフリん時は鼻血全開でした、、、パーツが多くて、、、笑
あ!
マクロス記事、、、ガン見しますた、、、、(超いきてぇ~~~!!爆)
そろそろ始めないとね、、、VF-1、、、
(出来れば展示会で途中工作を展示したい、、、無謀な夢、、、)
次回作もキリキリいきやしょう~!俺もがんがります!!
ウチのンコ記事にもコメあざっす!!
つうか、、、ウレタン上手くいってたねぇ~!
(研ぎ出し泣けたでしょ?!笑)
僕もストフリん時は鼻血全開でした、、、パーツが多くて、、、笑
あ!
マクロス記事、、、ガン見しますた、、、、(超いきてぇ~~~!!爆)
そろそろ始めないとね、、、VF-1、、、
(出来れば展示会で途中工作を展示したい、、、無謀な夢、、、)
次回作もキリキリいきやしょう~!俺もがんがります!!
No title
兄さん様
どもです!遅い返コメで失礼します。
ウレタン、今回はリューターで磨いたので楽でしたが、
アレを、コンパウンドの番手を上げながら、手でやっていたら。。。。
腱鞘炎になるか、つやが出ないまま諦めるかかどっちかでしたね。。。
諸先輩がたが、面の多いMSをキレイに磨き上げているのを見ると、
もう、頭が上がりません。。。
それにしても、模型と言う趣味は。。。。
自分にはまだまだ未体験の領域があって、
やっぱ面白いです! しばらくはやめる気がしませんwww
あと、VF-1!!
以前、プルプルで計画と言うか構想の記事ありましたね!
いよいよ始動ですか!?
10年後でも構わないのでw、完成まで頑張ってくださいね!
楽しみにしてます。
僕もそのうち、普通に丁寧に完成させますのでw
コメントありがとうございました!
どもです!遅い返コメで失礼します。
ウレタン、今回はリューターで磨いたので楽でしたが、
アレを、コンパウンドの番手を上げながら、手でやっていたら。。。。
腱鞘炎になるか、つやが出ないまま諦めるかかどっちかでしたね。。。
諸先輩がたが、面の多いMSをキレイに磨き上げているのを見ると、
もう、頭が上がりません。。。
それにしても、模型と言う趣味は。。。。
自分にはまだまだ未体験の領域があって、
やっぱ面白いです! しばらくはやめる気がしませんwww
あと、VF-1!!
以前、プルプルで計画と言うか構想の記事ありましたね!
いよいよ始動ですか!?
10年後でも構わないのでw、完成まで頑張ってくださいね!
楽しみにしてます。
僕もそのうち、普通に丁寧に完成させますのでw
コメントありがとうございました!